最新情報

7月 羽生の杜「みんなの食堂」(1回目)

2022/07/09 [最新情報] 最新情報

7月9日は羽生の杜「みんなの食堂」でした。今日のメニューは3食丼(豚ひき肉、卵、ほうれん草)とマカロニサラダ(マカロニ、ハム、玉ねぎ、人参、キュウリ、グリーンカール)です。今回もいつもよりは少なめの78食でした。何時ものように目黒さんが前日から仕込みをされてある程度準備をしておき、当日は朝から食事担当ボランティアさん6人がお手伝いしてくださいます。ほぼレギュラーのボランティアさんたちなので手際よくこなし11時過ぎには万端整って皆さんをお迎えできるようになっています。食事担当とは別に野外日陰にスノコを敷き野菜を並べて手渡す担当。冷凍庫から釜揚げシラスとちりめんジャコを渡す担当、駐車場誘導整備の担当などの人員が必要です。今日のボランティアさんは8人とスタッフ4人の総勢12人で切り盛りしました。久しぶりにトモ姫が来てくださり、今春大学生になった地元のT君も「みんなの食堂」に初めて参加してく...

≫詳細

7月 陶芸講座

2022/07/09 [最新情報] 最新情報

7月9日は「おいでよ!羽生の杜」前半期最後の陶芸講座でした。お休みされた方が数名いたため3名の参加者でした。子どもたちの夏休み企画2日目に陶芸をすることになってますが、土から捏ねるとなると大変なので絵付けをして釉薬を塗り焼き上げるという内容で行います。講座の方々にはその手前までの制作(コースター)をお手伝いいただきました。流石にこのような猛暑のなかだと、屋根付きとは言え野外での作業は大変です。この陶芸講座は「みんなの食堂」と時間が重なるため、ほとんどお任せの自主講座になっています。次回は9月10日(土)です。どなたでも随時参加可能ですのでお出かけください。お待ちしています。

≫詳細

7月 ジャズボーカル講座

2022/07/07 [最新情報] 最新情報

7月7日は「おいでよ!羽生の杜」ジャズボーカル講座でした。前半期最後の講座になりますがレギュラーメンバーお一人だけ参加できず6名でした。一カ月前に大けがをして入院されていたHさんが元気な様子で登場しビックリ!あまりの回復の速さに拍手でお迎えしました。今日のレッスンは「But Not For Me」と「Lullaby Of Birdland」でした。8月の休みが入るのでしっかり次の課題が各自にあてがわれ9月までの宿題も出されました。次回は9月1日(木)です。後半は12月のクリスマスコンサートに向けての練習期間にもなります。

≫詳細

『羽生フードパントリー通信』第4号

2022/07/05 [最新情報] 最新情報

『羽生フードパントリー通信』第4号ができました。フードパントリーの活動を紹介するチラシです。市内の公共機関(公民館や市役所)に置いてあります。どうぞお手に取って読んでください。フードパントリーという活動を少しでも広く皆さんに知っていただき関心を持っていただければ幸いです。今回はフードパントリー利用者の直接の声を掲載してます。パントリーへのご利用申し込み、また、寄贈品などの受け入れやボランティアのお問い合わせなどに利用してください。

≫詳細

7月前半の羽生の杜「みんなの食堂」(告知)

2022/07/04 [最新情報] 最新情報

7月前半の羽生の杜「みんなの食堂」は9日(土)です。お弁当手渡しですが、野外での食卓も整えてます。外で遊ぶのもOKです。7日の昼頃までにお申し込みください。ボランティアさんを募集してます。お顔を出していただいて何ができるかをお探しいただいても大丈夫です。学生さんも歓迎します。子どもたちの遊びに寄り添うことや食事の支度などいろいろあります。お問い合わせや申し込みは田村(090-3348-2149)まで電話かSMSでお願いいたします。お待ちしています。

≫詳細

7月「のびのび食堂」の開催

2022/07/02 [最新情報] 最新情報

7月2日は「のびのび食堂」開催日でした。お邪魔する予定でしたが、午前のミーティングが長引いてしまい間に合いませんでした。写真を送っていただきましたので紹介させていただきます。羽生市内3番目の子ども食堂として5月より月/1回の開催で実施してますが120食と多くの方々がご利用されております。羽生の杜「みんなの食堂」の利用者さんも利用されており、市内複数の食堂開設が相乗効果を発揮しつつあり喜ばしい限りです。埼玉県は小学校区に一ヶ所の子どもの居場所(子ども食堂など)作りを目指しております。羽生市はまだまだそこまでに至っていません。行政のセーフティネットはもとより私どもが出来る活動ももっと拡大・充実していきたいと願っています。本日は22名のボランティアさんがご協力くださいました。スタッフの皆さま共々、お疲れさまでした。

≫詳細

7月 吹奏楽講座

2022/07/02 [最新情報] 最新情報

7月2日は「おいでよ!羽生の杜」吹奏楽講座でした。コンサート後最初の講座になり3名の参加者でした。レギュラーメンバーの2人は諸事情で参加できなくなりちょっと寂しい状況です。そのうちのお一人は羽生市3番目の子ども食堂を開設された団体に所属されていて、ちょうど第一土曜日が子ども食堂開催日に重なるため出席できなくなった方です。屋内の気温はエアコンが稼働していないと猛烈な暑さになります。一時間前にはオンにして開始時間には快適環境でレッスンができるように準備しておきます。12月のクリスマスコンサートまで講座は4回しかないので早速12月コンサートを射程入れたレッスンになります。コーヒーブレイクでは先月のコンサートの振り返りの話し合いをし、13回目を迎えるコンサートのプログラムなどについて話し合いました。8月は全ての講座が休講になりますので次回は9月3日(土)の再開になります。どなたも歓迎です。ご...

≫詳細

「コープみらい」様から寄贈のお米を車2台で受け取り

2022/07/01 [最新情報] 最新情報

7月1日は埼玉県子ども食堂ネットワークを通じて「コープみらい」さまからご寄贈のお米、埼北エリア分(5キロ入りの袋で127袋)を車2台で受け取りに伺いました。場所はコープみらい熊谷センターです。お米は大変喜ばれる食材の一つです。私ども羽生の杜でも毎回の子ども食堂やパントリーでお渡し出来るように心がけており、寄贈品在庫が少なかったりする場合は購入して補填するようにしています。5キロ入り袋詰めでのご提供はとても有難いです。大人数の家族の場合、そのままお渡しできるからです。お米は30キロ入りでいただくことが多く、その場合2キロ詰めに小分けする作業があり、家族数に応じた個数を決めてお渡しするようにしています。今日は予定外で㈱市流様からキャベツを100玉いただきました。明日開催の「のびのび食堂」」に50個、地元にある児童養護施設あゆみ学園さんに50個をお届けすることができました(写真を撮り忘)。...

≫詳細

We Support Family から多くの食材や日常品が搬入

2022/06/30 [最新情報] 最新情報

コロナ禍のなかから多様な食支援のシステムが発生しており、フード・パントリーや子ども食堂の活動を実施している私どもはそれらのご支援に多く支えられております。今日は埼玉フードパントリーネットワークを通してWe Support Familyから羽生中間拠点(近隣6カ所のフードパントリーをカバー)へ多くの食材と日用品が2台の軽トラで搬入されてきました。WeSupportは多くのサポート企業からいただいた支援食材などをとりまとめてパントリー等の活動をしている諸団体との橋渡しをするプラットホームの役割を担う活動を行っており一般社団法人RCFさまが構築されたシステムです。支援物資の管理から配送までを担ってくださいます。羽生中間拠点に搬入されるのは今回で2回目になりますが大変ありがたいご支援と感謝しております。本日受け取った物品は6団体のパントリーさんへ規模に応じた仕分けをしていきます。猛暑のなかキャロ...

≫詳細

6月 羽生の杜「みんなの食堂」(2回目)

2022/06/26 [最新情報] 最新情報

6月26日は羽生の杜「みんなの食堂」でした。昨日は買い物と仕込みを済ませ、今日は朝早くから5名のボランティアさんと調理からお弁当の詰込みなどの作業を行います。ほかのボランティアさんはいただいた野菜を外に並べて準備完了。冷凍の釜揚げしらすとちりめんじゃこはお渡しの時点で冷凍庫から取り出して手渡しをします。今日のメインメニューは鳥もも肉のから揚げ、切り干し大根煮物、高菜の油漬け、ちりめんじゃこ入りのご飯。サラダは4種類のレタス、きゅうり、トマト、すもも、ツナ缶、塩昆布でした。ボランティアさんも含めて87食と前回に続いて今回も少なめでした。食材に使用し、お土産でお渡しした野菜の多くはCTIフロンティア様から頂きました。釜揚げしらすとちりめんじゃこは農水省の補助事業で埼玉県子ども食堂ネットワークを通していただいたものです。上質で栄養価の高い食材です。皆さんに喜んで受け取っていただけました。感...

≫詳細

  • 高齢者の地域コミュニティづくり、子どもの居場所づくりについてお気軽にご相談ください。
  • 活動資金の寄付ご支援に皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • カロムの普及に努めています。
  •  
  • ゆずる気持ちを広めるシンボルマークです。
  • 大震災被災者の方々自立支援を
  • 行っています。
  • 時間・空間・仲間を大切に「居場所」を創造します。
  • すくすく広場とは、あそび・まなび・たべるを中心に様々な活動をしています。
  • 生活・終活支援
  • 古民家コミュニティー