「おいでよ!羽生の森 ”夏休み企画” チラシ

2025/06/05

恒例の「おいでよ!羽生の森 ”夏休み企画” 楽しく遊ぼう・楽しく食べよう」のチラシが出来ました。
726日(土)、27日(日)、28日(月)の3日間です。愉しみに待っている子どもたちがたくさんいて、今年は何時?何を?と聞かれます。
主なメイン・プログラムは以下になります。
一日目はムーブメント教育・療法の関口さんの遊び、二日目は鼻笛制作の濱野さんと一緒に音楽会、そして三日目は加須市大越昆虫館館長江村さんのお話・ワークショップと発酵研究の相原さんの発酵食・ワークショップ、多彩なゲストをお招きして遊び・食べる3日間になります。
一日30人まで申し込めます。お早めにお申し込みください。3日間連続でなく一日だけの参加でも大丈夫です。
お待ちしてます。

  • 高齢者の地域コミュニティづくり、子どもの居場所づくりについてお気軽にご相談ください。
  • 活動資金の寄付ご支援に皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • カロムの普及に努めています。
  •  
  • ゆずる気持ちを広めるシンボルマークです。
  • 大震災被災者の方々自立支援を
  • 行っています。
  • 時間・空間・仲間を大切に「居場所」を創造します。
  • すくすく広場とは、あそび・まなび・たべるを中心に様々な活動をしています。。