3月2回目の羽生の杜「みんなの食堂」

2023/03/26

26日は3月2回目の羽生の杜「みんなの食堂」でした。
今日は一日冷たい雨になりました。雨の降るなかでの実施はいろいろ準備も大変です。外で野菜などを広げることができないため受付入口前にコンテナを並べて段ボールを敷き土足で上がっても大丈夫なようにしますが何組も重なると玄関受付は滞留してしまいます。今日は30家族89食でボランティアとスタッフを合わせて110食を準備しました。
今日は通常のボランティアとは別に先日の「子どもの居場所フォーラム」参加後のフォロー講座の一環で3名の方々が見学兼ボランティアとして参加してくださいました。短時間で活動の概要を話したうえ即実践で調理のお手伝いを担っていただきました。できれば終了後に当法人の活動などについて話し合う時間を取りたかったのですが今回は難しかったようでまたの機会ということになりました。
いずれにしても「子どもの居場所フォーラム」の成果としてこのような形で積極的に参加していただけたのは大変嬉しいことです。引き続き順次開催される他団体の「子ども食堂」にも参加していただけることになっており、5月にその総括としての講座が開催される予定になってます。
今日のメイン・メニューはタコライスで春雨サラダとポテトフライを添えデザートにはゼリーをお付けしました。
今日もたくさんのご寄贈に支えられた「みんなの食堂」でした。ゼリーは羽生市社協さまのご支援、野菜類は(株)CTIフロンティア様から、トマトはイオンアグリ創造(株)様、リーフレタスは匿名農場様、タルタルソースはKFC様でした。そのほかにも焼き菓子や冷凍食品などもお渡しすることができました。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
雨のため野外で遊ぶことはできませんでしたが、春を告げる花々が咲いてます。4月からは本格的に遊びの企画を取り入れて、庭を遊びまわる元気な子供たちの様子を見ることができると思います。
次回は4月8日(土)に開催します。お楽しみに。
  • 高齢者の地域コミュニティづくり、子どもの居場所づくりについてお気軽にご相談ください。
  • 活動資金の寄付ご支援に皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • カロムの普及に努めています。
  •  
  • ゆずる気持ちを広めるシンボルマークです。
  • 大震災被災者の方々自立支援を
  • 行っています。
  • 時間・空間・仲間を大切に「居場所」を創造します。
  • すくすく広場とは、あそび・まなび・たべるを中心に様々な活動をしています。
  • 生活・終活支援
  • 古民家コミュニティー