最新情報

10月「のびのび食堂」が須影公民館にて開催

2022/10/01 [最新情報] 最新情報

10月1日は「のびのび食堂」が須影公民館にて開催されました。毎月第一土曜日の実施ですから市内で最初に開催される子ども食堂になります。現在、市内では月に4回の子ども食堂が開催されてます。11月からはもう一カ所出来るので5回の開催になります。人口5万4千の比較的小さな市ですから5カ所で開催されているのは決して少ないとは言えませんが、あと2,3か所市内にばらけても出来るとよいと思ってます。利用する機会が増えることは大事なことです。気持ちの良い秋晴れで、今日も美味しいお弁当(親子丼お惣菜+おやつ)と野菜や果物、お菓子などたくさんのお土産が準備されていました。11時過ぎ頃から配りますが、お邪魔した10時半頃にはほぼ準備完了で各お土産渡しで担当者が待機してます。須影公民館は子ども食堂を実施するうえではとても便利な間取りになってます。厨房に隣接して広間がありそこで盛り付けなどの作業ができます。そし...

≫詳細

「草加子育て応援フードパントリーマイカ」と「こども応援団マイカ食堂」を訪問

2022/09/30 [最新情報] 最新情報

9月30日は「草加子育て応援フードパントリーマイカ」と「こども応援団マイカ食堂」を運営しておられる浜薗浩美さんをお訪ねしました。先日、ある会合(ズーム)での発言を聞いてどうしても直接お話を伺いたくなり「すくすく広場」の戸恒さんと二人で草加市まで出掛けて行きました。沢山の参考になるお話を聞かせていただき勉強になりました。詳細は省くことにして私にとって印象的でかつ是非皆さんとも共有したいことを簡単に紹介させていただきます。こども食堂は3年半前から月に一回大きな団地内にある瀬崎コミュニティセンターを借りて開催しておられ、現在は毎回400~500食(就学前子どもと小学生が6割、あとは中高生と大学生など)を提供されてます。子どもは無料で配布しているとのこと。またパントリーは2020年5月から活動し現在65世帯に配布されておられるとのことです。いずれの配布数も大きいので驚きましたが、各団体の力量...

≫詳細

We Support Family から食糧支援品の受け取り

2022/09/29 [最新情報] 最新情報

9月29日はNPO法人埼玉フードパントリーネットワークを通してWe Support Familyからの食糧支援品を受け取るため加須市愛泉寮に行ってきました。加須、久喜、羽生の各中間拠点傘下のフードパントリーへのご支援分なので荷受けと搬送のためです。We Support Familyについて私の理解する範囲内で簡単に紹介させていただきます。このシステムは子どもたちの栄養を考えた食支援のシステムで、サポート企業様からご提供いただいた食材物資を取りまとめて食支援活動を行っている団体へ配送するスキームを構築したものです。社会事業コーディネイト・コンセプトのビジョンはRCF様が、そして支援を行う団体とのマッチングやフィードバック(事務局機能)はオイシックス・ラ・大地㈱様が、そして倉庫と配送業務はセイノーホールディングスグループ様が担ってくださっております。この3者が一体でWe Support Family...

≫詳細

JAほくさい様の鴻茎支店に梨をいただきに訪問

2022/09/28 [最新情報] 最新情報

9月28日はJAほくさい様の鴻茎支店に梨をいただきに伺いました。JAほくさい様には折々の旬の収穫物をご寄贈いただております。梨の収穫期に当るいまの時期、先日も大変上等なブランド梨をいただきましたが、今日もコンテナ90個余りを加須、行田、羽生で子ども食堂やパントリー活動をしている団体、子どもの施設などに呼び掛け皆さんでシェアさせていただきました。JAほくさい様(本店は羽生市)からはCSRの一環として管轄下の農家さんご協力の下で、お米や野菜などのご支援を継続的にいただいて参りました。旬の新鮮な収穫物のご寄贈は私どもの活動にとっては申すまでもなく、何よりも子どもたちにとってどれほど嬉しいことか、感謝に堪えません。ありがとうございます。

≫詳細

9月前半の羽生の杜「みんなの食堂」

2022/09/25 [最新情報] 最新情報

9月25日は羽生の杜「みんなの食堂」でした。前日までの大雨がウソのように晴れ上がった秋の日差しにつつまれ快適な作業環境で実施することが出来ました。今日のメニューは鶏肉(KFCさまご寄贈)と野菜(玉ねぎ、人参、茄子、ぶなじめ、いんげん、いりごま)の甘酢あん炒め丼にマカロニ・サラダ(キャベツ、、きゅうり、黄パプリカ、カニカマ、塩昆布)を添えてのお渡しです。100食(ボランティア含む)を準備しました。何時ものように目黒さんが前日より仕込みをして当日は朝からボランティアさん(3人)の協力を得て仕上げをします。今日のお土産は㈱精研代表の白鳥岳志様が懐かしい駄菓子を持ってきてくださり、小さいこども連れのご家庭にお配りしました。また、㈱CTIフロンティア様(大型冷蔵庫にチラシを張ってある写真が同社の工場)から昨日いただいた野菜(枝豆、モロヘイヤ、サニーレタス、オクラなど)、JAほくさい様からいただ...

≫詳細

「羽生子育てサポートキャロット」のこども食堂

2022/09/24 [最新情報] 最新情報

9月24日は「羽生子育てサポートキャロット」(以下キャロット)のこども食堂でした。パープル羽生(公共施設)での開催です。メニューは最初の写真をご覧ください。美味しそうですね。五平餅はメンバーのお一人が新米の実りに感謝してお作りになったそうです。キャロットは毎週土曜日に学習支援(無料塾)活動をされてますが第4土曜日はその子供たちを含む家族を対象にした「子ども食堂」を今年4月から開催してきました。学習支援活動は長年に亘って続けて来られてますが、現在は小学生、個別対応、中高生の3クラス体制で20数名の子どもたちが集って行われております。キャロットの構成メンバーは元教師の方が多く、行政とも連携してしっかりした実績を築き上げて来られました。今日は74食(スタッフ9名分含む)を作りお土産にはJAほくさい様の梨をお付けし、㈱ナオイ様からご寄贈いただいたお米(子ども一人につき5キロ㌘)をお渡ししまし...

≫詳細

9月「おいでよ!羽生の杜」数独講座

2022/09/24 [最新情報] 最新情報

9月24日は「おいでよ!羽生の杜」数独講座でした。レギュラーのお二人だけの参加です。前半は講師のミニ講義「生命の誕生」の5回目になります。ようやく生き物が登場してきましたが「人」に行くまでにはまだ相当の先の話しになりそうです。中座したため最後まで聞くことが出来なくて残念でした。11時頃から本番の数独に入ります。上級クラスのSさんは問題を解くこともやりながら講師との数独談義に花を咲かせており、素人の私にはとても入り込む余地などありません。彼女は夏休みの時間を費やして自前で開発した数独を解くソフトを持参されました。講師もびっくりで専らその評価についての話で盛り上がっていました。片や初級クラス上のTさんは出題された問題に取り組むも途中でお手上げになり講師の助けを借りたのですが時間内に終わることが出来なくて次回までの宿題になりました。数独講座は毎月第4土曜日の午前10時30から開催しています...

≫詳細

「第28回羽生・がん哲学外来カフェ」

2022/09/22 [最新情報] 最新情報

9月22日は「第28回羽生・がん哲学外来カフェ」でした。今日は総勢8名のカフェでそのうち都内からは5名が参加、うち3名は初めての来会でした。通常の前半は日野先生の著書であったり、あるいはがん治療や終末医療などに関わる著書や記事などを読んで感想を述べ合うことにしてますが、今回ははじめてお目にかかる方々が3人もいらっしゃるという事前の予告があったので、自己紹介を中心に話し合いの時間にあてるプログラムにしました。お三方の自己紹介ではそれぞれのがんとの向き合いが語られた後、他のメンバーも改めて病歴などを語りながら相互の応答を交わす機会となりました。コーヒーブレイクを挟み後半は板垣さんのシリーズ「ある絵本から」に入ります。今回は佐野洋子著『空とぶライオン』(1982年講談社)を取り上げました。絵本読みの後は板垣さんの「深読み」絵解き話になります。A4/4ページにわたって準備されたレジュメを読み...

≫詳細

埼北地域のパントリー及び子ども食堂「埼北エリア連絡会」

2022/09/20 [最新情報] 最新情報

9月20日は午後3時より「埼北エリア連絡会」を羽生の杜において開催しました。この連絡会は埼北地域でパントリー及び子ども食堂活動をしている約30団体弱の方々に呼び掛けて2カ月に一度定期的に開催している「連絡会」です。3年前に始めた時は15団体にも満たない集まりでしたがここ2年くらいの間に倍増しました。このような急増はまさに格差が生み出している子どもたちの現実を映し出している証左と言えます。毎回25人前後の方々が参加されます。埼北地域内限定のご寄贈品などや、埼北エリアにまとめて搬入されてくる両ネットワークからの品々を配分する決め事や事務的な段取りなどを話し合うだけでも相応の時間を取って話し合われます。また、毎回のことですが新しく活動を開始された団体さんの自己紹介や各団体の活動についての課題や困りごとなどリアルに話し合える場にもなってます。ローカルエリアでのこのようなネットワークはこれから...

≫詳細

(株)ナオイ様よりお米、JA北埼様より梨の大量寄贈

2022/09/20 [最新情報] 最新情報

9月20日は朝から埼北エリアの方々に集まっていただきました。先ずはお米の搬入作業を手伝っていただくためです。さいたま子ども食堂ネットワークを通して昨年に続き(株)ナオイ様より大量のお米をご寄贈いただきました。時に激しい雨のなか大型のトラックを玄関近くまで横付けして出来るだけ雨に当たらないように気を付けながら30キロ詰め74袋を受け取りました。㈱ナオイ様はお米の精米と販売を主たる業務として関東県内を中心に販路をお持ちの企業様です。さいたま子こども食堂ネットワーク傘下の団体にお米をご寄贈いただいております。感謝です。また、さいたま子ども食堂ネットワークから弁当箱(100個)も搬入されました。そして、JAほくさい様より大変高価な梨を10キロ箱入りを30箱ご寄贈いただきました。これは種足農協様に軽トラで受け取りに伺いました。ちょうどお米の搬入時間と重なり、私はその現場に居りませんでしたので先...

≫詳細

  • 高齢者の地域コミュニティづくり、子どもの居場所づくりについてお気軽にご相談ください。
  • 活動資金の寄付ご支援に皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • カロムの普及に努めています。
  •  
  • ゆずる気持ちを広めるシンボルマークです。
  • 大震災被災者の方々自立支援を
  • 行っています。
  • 時間・空間・仲間を大切に「居場所」を創造します。
  • すくすく広場とは、あそび・まなび・たべるを中心に様々な活動をしています。
  • 生活・終活支援
  • 古民家コミュニティー